「令和7年度北海道大空高等学校 総合的な探究の時間発表会」開催について
この度、令和7年度の北海道大空高等学校の総合的な探究の時間に関する校内発表会を開催いたします。 大空高校の2年次生の「総合的な探究の時間」では個人・グループで、「社会を1ミリ動かす」ことをテーマに20組が探究活動を行って […]
この度、令和7年度の北海道大空高等学校の総合的な探究の時間に関する校内発表会を開催いたします。 大空高校の2年次生の「総合的な探究の時間」では個人・グループで、「社会を1ミリ動かす」ことをテーマに20組が探究活動を行って […]
今年度2回目となる大空マルシェを開催します。 大空高校で加工した肉加工品、学校で栽培している鉢花などの販売会を実施します。 会場にはキッチンカーが来場するほか、即売会も行われます。たくさんのご来場をお持ちしております。 […]
2025年度オープンクラスAutumnについて、参加申し込みの受付を開始しました。 <開催日時> 2025年 11月1日(土) <開催時程> 9:20 受付開始 9:30 オープンキャンパス開始 13:00 オープンキャ […]
7月21日にそば打ち体験会を行いました。合計14人の寮生が参加し、東藻琴そば打ち同好会の方に教えていただきながら、そば打ちにチャレンジしました。初めてそば粉に触れる生徒も多く、講師の方に教えていただきながら一つ一つの行程 […]
9月13日(土)に開催される「北海道大空高等学校 学校説明会in札幌」の参加申込を開始いたしました。 <開催日時> 2025年 9月13日(土) <開催時程> 9:20 受付開始 9:30 説明会開始 11:30 説明会 […]
今年度より、寮の敷地内にある畑のスペースを利用し、寮生の有志が地域の方とともに野菜や花を育てる「もぐもぐ空畑」の活動を始動しています。栽培の計画から土おこしまで空高生が自分たちで主体的に活動をしており、6月7日の活動初日 […]
8月3日(日)に仙台にて開催される北海道大空高等学校の学校説明会について、参加申し込みの受付を開始しました。 <開催日時> 2025年 8月3日(日) <開催時程> 9:20 受付開始 9:30 学校説明会開始 11 […]
■今後開催される大空高校の学校説明会やオープンキャンパス 7月5日(土)9:00-18:00 地域みらい留学フェスinオンライン(オンライン)7月9日(水)19:00-20:00 オンライン個別説明会(寮・塾)(オン […]
2025年度オープンクラスSummerについて、参加申し込みの受付を開始しました。 <開催日時> 2025年 8月29日(金) <開催時程> 13:00 受付開始 13:40 オープンクラス開始 16:30 オープン […]
5月18日(日)に大空町教育文化会館で行われたオホーツクフィルムフェスティバルに空高生がボランティアとして参加し、会場案内や受付などを行い、地域の方との交流を深めました。前日にはフィルムフェスティバルで上映された「凪の憂 […]