大空高校通学のための学生寮の使用対象者について(大空町教育委員会)
大空町教育委員会より大空町が運営する学生寮の使用対象者についてお知らせします。 大空高校は全国から学生を募集する学校であることから、大空町では道外や道内遠方に在住する学生のために学生寮を運営しています。 あわせて、大空町 […]
大空町教育委員会より大空町が運営する学生寮の使用対象者についてお知らせします。 大空高校は全国から学生を募集する学校であることから、大空町では道外や道内遠方に在住する学生のために学生寮を運営しています。 あわせて、大空町 […]
「令和7年度(2025年度)版『道立高等学校を受検する生徒・保護者の皆さんへ~特別な配慮を必要とする生徒の出願について~』を掲載させていただきました。 この内容は、道立高等学校になっておりますが、大空高校においても道立高 […]
12月15日に東藻琴農村環境改善センターで上演される町民舞台「芝桜夢物語」に4人の大空高生が出演します。台本の読み合わせでは「昼間の授業の延長のような感じ」と言っていた高校生も、立ち稽古が始まるとセリフの掛け合いや仕草な […]
大空町より、『令和7年度北海道大空高等学校入学者選抜の手引』が公開されたのでお知らせします。 詳細は大空町ホームページよりご確認ください。 https://www.town.ozora.hokkaido.jp/kyoik […]
大空マルシェを開催します。 大空高校で加工した肉加工品、学校で栽培している野菜や花卉の販売会を実施します。 会場にはキッチンカーが来場するほか、ひがしもこと乳酪館のチーズなどの販売も行われます。たくさんのご来場をお持ちし […]
インターンシップとして8月23日(金)から9月6日(金)まで東京大学公共政策大学院生の永田さんが公設塾へ来てくれました。期間中、永田さんには学習指導だけでなく探究活動のサポートや進路相談など幅広く対応していただきました。 […]
大空高校生が運営する高校生カフェ「そらら」が開店します。当日の調理やホール係などの運営はもちろん、メニューや店内の装飾も高校生が考えたカフェです。高校生の運営ならではのお店の空間と味をこの機会にぜひお楽しみください。 […]
令和6年度「北海道大空高等学校の総合的な探究の時間に関する校内発表会」開催について この度、令和6年度の北海道大空高等学校の総合的な探究の時間に関する校内発表会を開催いたします。 大空高等学校の生徒は「社会 […]
2024年度オープンキャンパスAutumnについて、参加申し込みの受付を開始しました。 申し込みはこちらのURLまたは以下の【参加申込】からお願いいたします。 【参加申込URL:https://forms.gle/BHA […]
対面でご説明できる残り少ない機会ですので、ぜひご参加下さい。 日 時 10月11日(金) 18時00分~19時00分 場 所 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル かでる2・7 110会議室 定 員 […]