大空高等学校 - 記事一覧(ページ8)
「第1回大空高校交流マルシェin女満別」開催します!
地域の皆様、11月27日(土)10:00~11:30に女満別道の駅にて交流マルシェを実施します。コロナウイルス感染症で今年予定していたマルシェが相次いで中止となりましたが、今回満を持して開催できることを関係者一同、大変嬉 […]
令和4年度北海道大空高等学校入学者選抜について
令和4年度北海道大空高等学校の入学者選抜についてお知らせします。 大空高等学校の入学者選抜については、北海道教育委員会が定めた実施要項と一部異なる事項があるため、大空町教育委員会が独自で大空高等学校入学者選抜実施要項を定 […]
スイーツレシピコンテストファイナル審査結果について
どさんこワイド179農業高校コラボ企画「北海道らしいスイーツレシピコンテスト」ファイナル審査が行われました。 審査の結果、本校生徒考案「長いもでしっとりどら焼き with キタロッソ」が、将来性を感じられたレシピに与えら […]
農業クラブ全国大会 優秀賞受賞!
10月27日(水)~28日(木)、兵庫県で第72回日本学校農業クラブ全国大会令和3年度兵庫大会が実施されました。本校からは、2名の校内代表生徒が日頃学習している農業の知識を競い合う農業鑑定競技会に出場し、2年生の杉岡蒼衣 […]
どさんこワイド番組放送のお知らせ
どさんこワイド179農業高校コラボ企画「北海道らしいスイーツレシピコンテスト」において、道内全30校の農業高校から集まったアイデアレシピの中から、本校生徒考案「長いもでしっとりどら焼き with キタロッソ」を含む上位8 […]
収穫祭へお越しいただいたお客様への御礼とお詫び
10月30日(土)第1回大空高校収穫祭は、お陰をもちまして盛況のうちに終了することができました。 当日は、私たちスタッフの想定をはるかに上回る約500名の方に来校していただき、加工品につきましては、用意していたほぼ全ての […]
いよいよ本日、大空高校収穫祭です!
いよいよ、大空高校収穫祭当日となりました。 生徒一同、皆さんをお迎えする準備はできております。 ぜひ、大空高校へお越しください! *受付は午前9時45から、開始は午前10時00分からとなります。 *混雑が予想されます。長 […]
大空高校収穫祭・・・収穫祭情報No7
農産加工班では、大空町で現在生産が増えている赤インゲン豆(キタロッソ)で作ったこしあんをたっぷり包んだしっとりどら焼きを製造しました。生地には大空町で生産が盛んな長いもを練りこんでおり、もちもちとした弾力ある食感もPRポ […]
大空高校収穫祭・・・収穫祭情報No6
肉加工班では、生徒が考案・製造した「オホーツクソーセージ」を今回初めてお客様に販売することになりました!ソーセージにはオホーツク名産のタマネギをたっぷりと使用、生のタマネギと乾燥タマネギを入れることでタマネギ感をたっぷり […]